2016年 1月26日(火)  
シメ

本日は自然観察の森へ。アオジを2羽見ただけで、鳥の気配がし
ません。仕方がない、さっさっと帰るか、という帰り道、道端から
シメが飛び出しました。


何かを「もぐもぐ」と食べています。
しばらく動かず待ってみました。


すぐ、道端に降りて木の種をつまみあげ、食べ始めました。


一つ拾っては、このような姿勢でモグモグ。


も一つ拾ってはモグモグ。
この2枚の写真は同じものではなく、別々に写し選んだものです。
ほとんど同じに見えます。この姿勢が、シメの地上での基本姿勢
なのですね。


久し振りに、とても近い位置から「どアツプ」でシメを写しました。

地味ですが、とても色がきれいであります。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る